ディズニーヒーローズ キャンペーン攻略・3種類解説について
キャンペーンとは
ストーリーモードです
ノーマル | ストーリーモード、レイドでスキップ可能 |
エリート | 難易度アップ、ヒーローチップ入手 |
フレンド | チームレベル30で解除、友情レベル3で解除 |
クエストのスキップ方法
クエストを星3でクリアするとそのステージのスキップ機能が解放される。スキップするためにはレイドチケットを1枚消費する。
エリートステージの活用方法
エリートステージはステージごとにヒーローチップを入手することができる、ただし1日に3回しかプレイすることはできない。
フレンドクエストの解放方法
フレンドを解禁してフレンドレベルをあげることでプレイ可能です。(フレンドはチームレベル30、各フレンドは友情レベル3で解除される)
フレンドレベルは、フレンド解禁後、同じパーティでクエストをクリアすることでXPを手に入れることができます。ヒーローステータスのフレンドタブを確認しましょう。
進めば進むほどダイヤを入手
ノーマル、エリート共に初めてステージをクリアするとメダルミッションでダイヤを入手することができます。
感染ステージの活用方法
稀に感染ステージが出現する時がある(マップ上に!マークが表示される)クリアするとフレンドで消費するメモリースティックが手に入る?多分
ディズニーヒーローズ攻略メニュー
ショップ系
マーケット | チームレベル?? | アイテム交換 |
闇市場 | チームレベル31 | アイテム交換、稀に出現 |
デパート | チームレベル41 | アイテム交換、稀に出現 |
宝箱 | 初期解放 | ガチャ |
サインイン | 初期解放 | デイリーボーナス |
クエスト系
キャンペーン | チームレベル?? | ストーリーモード |
トライアル | チームレベル?? | 曜日クエスト、属性あり |
港 | チームレベル?? | 曜日クエスト |
クリープサージ | チームレベル30 | ギルドメンバークエスト |
シティウォッチ | チームレベル?? | 勝ち抜き戦 |
アリーナ | チームレベル?? | PVP対戦、オートバトル |
コロシアム | チームレベル?? | ??? |
狩りクエスト | チームレベル?? | ??? |
フレンド系
フレンドモード | チームレベル25 | 各種フレンドモード |
フレンドキャンペーン | フレンドレベル5以上 | フレンドクエスト |
フレンドミッション | フレンドレベル?以上 | 放置ミッション |
メモリーディスク | フレンドレベル12以上 | 特殊能力入手 |
強化・システム系
強化 | ?? | キャラ強化 |
ギルド | ?? | 他プレイヤーとのチーム |
デイリーミッション | ?? | |
チャレンジ | チームレベル44 | ウィークリーチャレンジ |
コンテスト | なし | イベント(ミッションタイプ) |
スポンサーリンク